ビジター山だより

早朝等は気温も低下

2021-10-23 17:30

気温 4

 昨日から本日早朝にかけて
大雪山連峰周辺では、また多くの降雪があったようです。

 雲の切れ間からみる大雪山系愛別岳は
雪が被り「真っ白」な状態です。

 層雲峡周辺も、ここのところ早朝はマイナス気温
日中もプラス気温の前半です。

 リアルタイムに雪が舞っていますが、
根雪になるまではもう少し時間がかかりそうです。

写真:愛別岳 10/23

お知らせ

2021-10-18 9:30

気温 0

 昨日から降り続いた雪も、早朝はやや舞っていましたが、
現在は落ち着いています。

 朝晩や峠周辺は注意が必要ですが、
周辺には雪が残っていますが、道路上はとけています。

御来層の際は十分に注意されてください。

*お知らせ

本日より来年3月(予定)までの期間、
ビジターセンター屋根防水工事、館内照明改修工事等々が行われます。

期間中、御来館いただいたお客様につきましては、大変ご迷惑をお掛け致しますが
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

写真:ビジターセンター周辺 10/18

層雲峡初雪

2021-10-17 9:00

気温 -1

雪が降っています

 早朝から風も伴った雪が降っています。
層雲峡初雪です。

 昨年は10月15日、ほぼ昨年並みに
初雪が舞いました。

 今後の予報でも、雨や雪が多い予報です。
根雪まではまだ時間がかかると思われますが、

 早朝等は路面が凍結する可能性もありますので、
お越しの際は十分注意されて下さい。

写真:センター前 10/17

本日の層雲峡峡谷

2021-10-12 12:20

気温 10

層雲峡峡谷

 温泉街周辺は「褐葉」「落葉」の場所が出始めていますが、
至るまではまだまだ見頃の場所もあります。

 但し、天気予報では明日から雨の連続、
週の後半からはいよいよ雪マークが・・・。

 8月下旬から始まった山岳地帯の紅葉から、
現在に至るまでの層雲峡峡谷の紅葉はそろそろ終盤の様相です。

写真:層雲峡峡谷 10/12 

本日の層雲峡峡谷

2021-10-08 8:00

気温 5

層雲峡峡谷

 数日間続いた強風の影響で、峡谷の紅葉は
やや「褐葉」気味の場所が出ています。

 まだ見頃の状態は保っていますが、
紅葉観賞を計画されている方につきましては、お早めにということに
なりそうです。

 朝晩等は気温が低く推移しています。
暖かい服装で御来層下さいませ。

写真:層雲峡峡谷10/8 黒岳ロープウェイ(正面)10/6